〔ザ・マーケット〕為替 円売り目立つ=佐々木融
エコノミスト 第95巻 第41号 通巻4522号 2017.10.24
| 掲載誌 | エコノミスト 第95巻 第41号 通巻4522号(2017.10.24) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全377字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (326kb) |
| 雑誌掲載位置 | 100頁目 |
年初に1ドル=118円台だったドル・円相場は、9月8日には107円台までドルが下落した。同期間の主要通貨の騰落率を見ると、ドルが独歩安となっており、円の強さは10通貨中6番目だ。つまり、118円から107円台まで、対円でのドル下落は、ほとんどドル安で説明できると言える。 しかし、9月8日以降、ドルが反発し、一時1ドル=113円台を回復した。この間の主要通貨の強さを見ると、ドルが最強の通貨、円が最…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全377字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔ザ・マーケット〕NY市場 税制改革巡る議会の動向注視=櫻井雄二
〔ザ・マーケット〕欧州株 ユーロ高一服で上昇=岡本佳佑
〔ザ・マーケット〕原油 上値重い=柴田明夫
〔ザ・マーケット〕長期金利 上昇圧力も=小玉祐一
〔景気観測〕世界同時好況の三つの落とし穴 好調な新興国から資金が流出=上野泰也


