〔ザ・マーケット〕欧州株 ユーロ高一服で上昇=岡本佳佑
エコノミスト 第95巻 第41号 通巻4522号 2017.10.24
| 掲載誌 | エコノミスト 第95巻 第41号 通巻4522号(2017.10.24) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全381字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (326kb) |
| 雑誌掲載位置 | 100頁目 |
欧州株は9月以降、主要企業株価で構成されるStoxx600の買い戻しが続いている。背景にはドル安・ユーロ高の一服がある。 10月26日の欧州中央銀行(ECB)理事会では、現行の資産購入プログラムの規模縮小が発表される公算が大きく、ECBは来年以降、金融政策の正常化にかじを切ることになると見られる。一方、米連邦準備制度理事会(FRB)は10月からのバランスシートの縮小開始を決定している。両中銀の今…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全381字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔ザ・マーケット〕東京市場 ストラテジストが読む 国内外好調で底堅さ続く=三井郁男
〔ザ・マーケット〕NY市場 税制改革巡る議会の動向注視=櫻井雄二
〔ザ・マーケット〕為替 円売り目立つ=佐々木融
〔ザ・マーケット〕原油 上値重い=柴田明夫
〔ザ・マーケット〕長期金利 上昇圧力も=小玉祐一


