〔韓国〕ハリウッド目指す韓国メディア ネット動画取り込みアジアで覇権=志村一隆
エコノミスト 第95巻 第39号 通巻4520号 2017.10.10
| 掲載誌 | エコノミスト 第95巻 第39号 通巻4520号(2017.10.10) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全3044字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (308kb) |
| 雑誌掲載位置 | 74〜75頁目 |
韓国発の映像作品で、近年世界的なヒット作になるものが出てきている。その一つ、2016年公開の「新感染ファイナル・エクスプレス」は、韓国で1000万人以上を動員する大ヒットとなり、全世界で5200万ドル(58億円)の興行収入を記録した。世界の映画産業の中心地である米ハリウッドでもリメークが決まった。 同作は、韓国の首都ソウルで人間を凶暴化させる新種ウイルスのパンデミック(大流行)が発生するというサ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全3044字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔東奔政走〕実態は「追い込まれ解散」 風読めず政党は戦々恐々=人羅格
〔米国〕「泥舟」と化したトランプ政権 民主と妥協で、共和は瓦解の危機=中岡望
〔自動車〕自動運転が切り開く新たな移動産業 カーシェア、ドローンまで広がる領域=貝瀬斉
〔産業〕世界展開遅れる日本の医療機器 イノベーションの取り込みに課題=青山竜文
〔エコノミストリポート〕環境 地下水マネジメント 変動する地下水の深刻さ マネジメントで安全を確保=茨木希


