〔WORLD・WATCH〕フィリピン 週休3日制の法案 労使とも支持薄く=成岡薫子
エコノミスト 第95巻 第37号 通巻4518号 2017.9.26
| 掲載誌 | エコノミスト 第95巻 第37号 通巻4518号(2017.9.26) |
|---|---|
| ページ数 | 3ページ (全566字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (631kb) |
| 雑誌掲載位置 | 64〜66頁目 |
フィリピンの議会が週休3日制の導入へ向けた法案を審議している。これが、雇用者からも労働者からもウケが良くない。導入によるデメリットが懸念されるためだ。 現行の法令は、1日の労働時間を8時間、週の勤務日を最大6日と定めている。フィリピン企業は一般的に、オフィス勤務で週休2日、工場勤務で週休1日を採用している。 下院が8月下旬に承認した法案は、1日の労働時間を増やし、勤務日を週4〜5日に減らすことを…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全566字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔WORLD・WATCH〕オーストラリア 同性婚問う郵便調査 賛成派が6割超か=守屋太郎
〔WORLD・WATCH〕インド 中型二輪車の競争激化 欧州企業との提携も=中村聡也
〔WORLD・WATCH〕広州 化粧品がもたらす中韓関係改善の兆し=太田元子
〔WORLD・WATCH〕ロシア ベトナム料理が人気 背景に訪越観光客増=島田憲成
〔WORLD・WATCH〕エジプト カイロ郊外で宅地開発 海外企業にも商機=池田篤志


