〔FLASH!〕再生エネルギー 長野県で初の国際会議 地域活性化で活発議論=稲留正英
エコノミスト 第95巻 第37号 通巻4518号 2017.9.26
| 掲載誌 | エコノミスト 第95巻 第37号 通巻4518号(2017.9.26) |
|---|---|
| ページ数 | 4ページ (全1146字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (569kb) |
| 雑誌掲載位置 | 11〜14頁目 |
太陽光や風力発電など再生可能エネルギーの普及について話し合う「地域再生可能エネルギー国際会議2017」が9月7、8日の両日、長野市の信州大学国際科学イノベーションセンターで開かれた。主題は「日本が急激な人口減少に直面する中、再生可能エネルギーでどう地域経済を活性化するか」。2011年の福島原発事故による原発停止で、石油や天然ガスなど日本の年間のエネルギー輸入額は14年に約28兆円に達している。原…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全1146字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔FLASH!〕日産リーフに新モデル 航続距離で実用レベルに 充電と電池には課題大=松下宏
〔FLASH!〕独総選挙 4選濃厚のメルケル首相 連立組合せには不透明感=松本惇
〔ひと&こと〕任天堂スイッチに逆風 品薄に続き特許侵害の訴え
〔ひと&こと〕第一三共の買収報道 業界は冷ややかな視線
〔ひと&こと〕衆院補選で泉田氏擁立 知事選時の混乱再来か


