〔編集後記〕本多彩/後藤逸郎/金山隆一
エコノミスト 第95巻 第36号 通巻4517号 2017.9.19
| 掲載誌 | エコノミスト 第95巻 第36号 通巻4517号(2017.9.19) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1908字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (397kb) |
| 雑誌掲載位置 | 55頁目 |
◇編集部から『エコノミスト』編集部で8月下旬からインターンシップとして、2週間お世話になった。編集部という、幼い頃からの憧れの職場で、見るもの聞くもの全てが新鮮だった。 そんな中で、最も私の心に残るのが、一つの記事の完成である。私は、録音された取材テープを、文字に起こすという作業を任された。想像以上に時間のかかる作業だった。完成した記事を読むと、少しでも制作に携わった記事が出来上がったことに、読…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1908字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔学者が斬る・視点争点〕環境対策は供給連鎖管理で=西谷公孝
〔言言語語〕〜9/1
〔書評〕『日本の人事を科学する 因果推論に基づくデータ活用』 評者・柳川範之
〔書評〕『ウルリッヒ・ベックの社会理論 リスク社会を生きるということ』 評者・加護野忠男
〔書評〕話題の本 『石つぶて』他


