〔ザ・マーケット〕欧州株 秋には底堅さも=岡本佳佑
エコノミスト 第95巻 第35号 通巻4516号 2017.9.12
| 掲載誌 | エコノミスト 第95巻 第35号 通巻4516号(2017.9.12) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全385字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (331kb) |
| 雑誌掲載位置 | 88頁目 |
欧州中央銀行(ECB)の先行きの金融政策に対する思惑が交錯する中、米国の債務上限問題や欧州で頻発するテロの脅威などが重なり、欧州株の上値が一段と重くなっている。しかし、ECBは今秋にも来年以降の資産購入プログラムの縮小を発表する予定であり、今後の金融政策に対する不透明感は、秋口にはいったん後退する公算が大きい。また、最終的には米国債の債務不履行(デフォルト)は回避され、米国の債務上限問題も収束に…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全385字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔ザ・マーケット〕東京市場 ストラテジストが読む 円・ドル相場の動き要警戒=隅谷俊夫
〔ザ・マーケット〕NY市場 「債務上限問題」の一時下落は買い時=櫻井雄二
〔ザ・マーケット〕為替 ドル高・円安に回帰=深谷幸司
〔ザ・マーケット〕原油 50ドルうかがう展開=柴田明夫
〔ザ・マーケット〕長期金利 0%へ一段と低下=山下えつ子


