〔FLASH!〕米韓合同軍事演習 「グアム標的」で抑止力誇示 米朝は互いに手出しできない=宮本悟
エコノミスト 第95巻 第34号 通巻4515号 2017.9.5
| 掲載誌 | エコノミスト 第95巻 第34号 通巻4515号(2017.9.5) |
|---|---|
| ページ数 | 4ページ (全1443字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (637kb) |
| 雑誌掲載位置 | 13〜16頁目 |
米韓両軍が8月21日、定例の合同演習「乙支(ウルチ)フリーダムガーディアン」を開始し、北朝鮮が反発している。北朝鮮は朝鮮人民軍戦略軍の同月8日の声明で、北太平洋の米領グアム島周辺に向け中距離弾道ミサイル「火星12」を発射する計画を明らかにしたばかり。ただ、この計画の発表は北朝鮮が米国に対して核抑止力を示すために送るメッセージであり、米国側ももし北朝鮮が攻撃すれば戦争になることを警告して抑止力を示…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全1443字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔闘論席〕片山杜秀
〔2017年の経営者〕編集長インタビュー/870 大山健太郎 アイリスオーヤマ社長
〔FLASH!〕民進党代表選 「野党共闘」だけでない 経済政策も大きな争点=井手英策
〔FLASH!〕バルセロナ・テロ ISは攻撃能力維持 アジア観光地も要警戒=畑中美樹
〔FLASH!〕米・バノン首席戦略官解任 政権の規律回復狙うが共和党の分裂は深まる=安井明彦


