〔ザ・マーケット〕東京市場 ストラテジストが読む 企業業績堅調も強い割安感=三井郁男
エコノミスト 第95巻 第33号 通巻4514号 2017.8.29
| 掲載誌 | エコノミスト 第95巻 第33号 通巻4514号(2017.8.29) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全866字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (332kb) |
| 雑誌掲載位置 | 87頁目 |
日経平均は2万円をはさみ、一進一退が続くが、株式市場で上場投資信託(ETF)のシェア拡大や、株価下落時の日銀のETF購入などが東証株価指数の変動率を押し下げ、全体では下落しにくい状況が続いている。 世界の景気は堅調に推移。国際通貨基金(IMF)が発表した7月の世界経済見通しは4月と比べ、米国はトランプ政権の財政政策の不透明感からか、下方修正されたが、政治が安定したユーロ圏と、消費が堅調な中国は上…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全866字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔イラク〕独立機運高まるクルド人自治区 9月の住民投票が周辺国へ影響=広瀬真司
〔ザ・マーケット〕今週のポイント インド4〜6月期GDP(8月31日) 「廃貨」後の下振れから回復へ=斉藤誠
〔ザ・マーケット〕NY市場 政策要因による株価上昇は遠く=針谷龍彰
〔ザ・マーケット〕為替 ドル下落に歯止めも=高島修
〔ザ・マーケット〕金 伸び悩む=鈴木直美


