〔ザ・マーケット〕今週のポイント インド4〜6月期GDP(8月31日) 「廃貨」後の下振れから回復へ=斉藤誠
エコノミスト 第95巻 第33号 通巻4514号 2017.8.29
| 掲載誌 | エコノミスト 第95巻 第33号 通巻4514号(2017.8.29) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1041字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (274kb) |
| 雑誌掲載位置 | 86頁目 |
インドの4〜6月期国内総生産(GDP)が8月31日に発表される。ここ数年、インドの経済成長率は7%台と力強い成長が続いていたが、昨年11月の高額紙幣廃止の影響で現金不足に陥り、17年1〜3月期の経済成長率は6.1%に低下。だが景気は年明けに底入れして緩やかな回復局面にある。4〜6月期の成長率は6%台半ばまで回復するだろう。 具体的には、経済のけん引役である消費は堅調を維持するだろう。農業は2年前…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1041字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔エコノミストリポート〕仮想通貨 多数決より競争 ビットコインの分裂はむしろ健全 新通貨の低迷は一時的か=岩村充
〔イラク〕独立機運高まるクルド人自治区 9月の住民投票が周辺国へ影響=広瀬真司
〔ザ・マーケット〕東京市場 ストラテジストが読む 企業業績堅調も強い割安感=三井郁男
〔ザ・マーケット〕NY市場 政策要因による株価上昇は遠く=針谷龍彰
〔ザ・マーケット〕為替 ドル下落に歯止めも=高島修


