〔書評〕『日本の人口動向とこれからの社会 人口潮流が変える日本と世界』 評者・井堀利宏
エコノミスト 第95巻 第33号 通巻4514号 2017.8.29
| 掲載誌 | エコノミスト 第95巻 第33号 通巻4514号(2017.8.29) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全1084字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (309kb) |
| 雑誌掲載位置 | 52〜53頁目 |
◇監修 森田朗(津田塾大学教授) 編者 国立社会保障・人口問題研究所 東京大学出版会 4800円 ◇家族、年金、アジア諸国…人口激減による変化を網羅 少子高齢化が急速に進行する中で、日本の総人口は減少に転じている。人口動向の推移は我々の最大の関心事の一つであり、人口問題に関する著作も多く刊行されている。しかし、人口学の専門家による本格的な研究書は少ない。 本書は、この分野における重要な研究機関で…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1084字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔言言語語〕〜8/4
〔編集後記〕谷口健/後藤逸郎/金山隆一
〔書評〕『アジアの思想史脈 空間思想学の試み』 評者・中尾茂夫
〔書評〕話題の本 『経済暴論』他
〔書評〕読書日記 専用サイトにアクセスでうつ病治療のきっかけに=高部知子


