〔ザ・マーケット〕東京市場 ストラテジストが読む 政治安定すれば強気相場の様相=三宅一弘
エコノミスト 第95巻 第32号 通巻4513号 2017.8.22
| 掲載誌 | エコノミスト 第95巻 第32号 通巻4513号(2017.8.22) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全867字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (317kb) |
| 雑誌掲載位置 | 103頁目 |
強じんを誇った安倍晋三内閣の支持率がこの2〜3カ月で急落している。7月の調査では、多くの世論調査で要警戒ゾーンの40%を下回った。過去を振り返ると、支持率30%台は危険ゾーンで、20%台に定着すると退陣に追い込まれるケースが多かった。仮に安倍首相が退陣し、政治が混乱すれば、2012年以前の「不安定な日本の政治」を想起させ、外国人が日本株への警戒を強めるだろう。 ただ安倍政権にとって有利なのは、自…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全867字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔特集〕世界経済総予測’17下期 物価目標より正常化優先の欧米中銀 世界の潮流に背を向ける日銀の不安=黒瀬浩一
〔ザ・マーケット〕今週のポイント 7月の企業物価指数(8月10日) 川下への波及は強まるか=上野剛志
〔ザ・マーケット〕NY市場 ハイテク銘柄のけん引続く=堀古英司
〔ザ・マーケット〕欧州株 通貨高で下落=桂畑誠治
〔ザ・マーケット〕為替 110〜115円で推移=深谷幸司


