〔特集〕世界経済総予測’17下期 物価目標より正常化優先の欧米中銀 世界の潮流に背を向ける日銀の不安=黒瀬浩一
エコノミスト 第95巻 第32号 通巻4513号 2017.8.22
| 掲載誌 | エコノミスト 第95巻 第32号 通巻4513号(2017.8.22) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全3051字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (523kb) |
| 雑誌掲載位置 | 100〜101頁目 |
◇孤立する日本 近年の主要国会議(サミット)など国際会議では金融政策、財政政策、構造政策が経済問題の解決に向けた共通言語となっている。構造政策は構造改革とほぼ同等だ。この三つは相互に補完的だが、負荷のバランスが問題視されている。世界経済は2009年に底入れし、すでに回復局面に入って約8年が経過した。にもかかわらず、生産性の伸び率は停滞している。その原因とされているのは、量的緩和(QE)を含む異例…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全3051字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔特集〕世界経済総予測’17下期 進むドル高・円安 年末1ドル=120円 利上げ織り込みと相関関係=池田雄之輔
〔特集〕世界経済総予測’17下期 日銀「ポスト黒田」 崖っぷち安倍政権「頼みの金融政策」…=編集部
〔ザ・マーケット〕今週のポイント 7月の企業物価指数(8月10日) 川下への波及は強まるか=上野剛志
〔ザ・マーケット〕東京市場 ストラテジストが読む 政治安定すれば強気相場の様相=三宅一弘
〔ザ・マーケット〕NY市場 ハイテク銘柄のけん引続く=堀古英司


