〔WORLD・WATCH〕チャイナウオッチ 情報統制が顕著でも進歩するテクノロジー=岸田英明
エコノミスト 第95巻 第32号 通巻4513号 2017.8.22
| 掲載誌 | エコノミスト 第95巻 第32号 通巻4513号(2017.8.22) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1476字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (298kb) |
| 雑誌掲載位置 | 71頁目 |
中国で暮らしていると、「国家とテクノロジーの近さ」を感じる。6月に大連で開催された「夏季ダボス会議」で、李克強首相は「ネットワーク化やデジタル化に代表される新しい工業革命において実現される包括的な成長は、大きな可能性を備えている」と語った。その例として、中国の山村に暮らす農民がインターネット通販などEコマースの普及で、大都市の市場でも販売できるようになり、所得が増加していることを挙げた。 また李…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1476字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔名門高校の校風と人脈〕/252 洛北高校/中(京都府立・京都市左京区)=猪熊建夫
〔WORLD・WATCH〕WASHINGTON D.C. 側近2人相次ぎ辞任・更迭 人事に表れる大統領の過信=今村卓
〔WORLD・WATCH〕N.Y. 全米初の州立大無償化 条件厳しく応募伸びず=冷泉彰彦
〔WORLD・WATCH〕カリフォルニア 専門技術者の育成施設 低所得層の受け皿にも=土方細秩子
〔WORLD・WATCH〕スウェーデン 国際ローミング料廃止 EU旅行者に恩恵=綿貫朋子


