![](/QENM/image/kiji/201708/QENM20170808se1063063001037000c.jpg)
〔WORLD・WATCH〕論壇・論調 「米資産価格はバブルではない」 イエレン議長の見解に賛否=岩田太郎
エコノミスト 第95巻 第31号 通巻4512号 2017.8.8
掲載誌 | エコノミスト 第95巻 第31号 通巻4512号(2017.8.8) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1452字) |
形式 | PDFファイル形式 (325kb) |
雑誌掲載位置 | 63頁目 |
米連邦準備制度理事会(FRB)のイエレン議長が7月13日の議会証言で、「米株価などの資産価格が歴史的な高値圏に向かっている」と述べた。米株価が最高値の更新を続けており、米国で金融システムのリスクとなる資産価値のバブルが起きているのか、議論を呼んでいる。 イエレン氏自身はこの証言の中で、「資産バブルは生じていない」との認識を示している。さらに「銀行が株式や不動産などに対し投資を顕著に増やしている状…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1452字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。