〔WORLD・WATCH〕インド 「手織物の日」制定で政府が販売後押し=牧野美保
エコノミスト 第95巻 第31号 通巻4512号 2017.8.8
| 掲載誌 | エコノミスト 第95巻 第31号 通巻4512号(2017.8.8) |
|---|---|
| ページ数 | 3ページ (全600字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (648kb) |
| 雑誌掲載位置 | 60〜62頁目 |
ITやインフラ整備を進めるモディ政権の政策のひとつに、手織物産業の振興がある。2015年に8月7日を「ナショナル・ハンドルーム・デー(手織物の日)」に定め、手織物の販売促進などに取り組んできた。品質の良い製品を認定したり、昨年は繊維相が手織物を身に着けた自撮り写真をSNSにアップするよう呼びかけ、著名人が応じて話題になったりもした。 繊維産業はインドの主要産業のひとつだ。インド繊維省によると、手…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全600字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔WORLD・WATCH〕英国 仏側が「宣戦布告」 EU離脱で金融機関=竹鼻智
〔WORLD・WATCH〕韓国 航空大手が不法営業 ラウンジ利用巡り議論=米村耕一
〔WORLD・WATCH〕フィリピン 庶民の足「ジプニー」 排ガス規制を強化=向井亜里沙
〔WORLD・WATCH〕香港 出足好調の新政権 民主派と蜜月いつまで=江藤和輝
〔WORLD・WATCH〕ロシア 初の米露首脳会談 両国で割れる評価=杉尾直哉


