〔商社の深層〕/68 三菱商事がドローン事業 農業、インフラ、資源への活用も=池田正史
エコノミスト 第95巻 第20号 通巻4501号 2017.5.23
| 掲載誌 | エコノミスト 第95巻 第20号 通巻4501号(2017.5.23) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1474字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (293kb) |
| 雑誌掲載位置 | 49頁目 |
三菱商事は5月、「ドローンビジネス」の受注活動を本格的に始める。商社とドローンの組み合わせは耳慣れないものだが、三菱商事が手掛ける狙いは何か。「ドローンの機体そのものを販売するのが主目的ではない。人工衛星やドローンを使って集めた地上のデータを分析し、産業用途に生かすためのプラットフォームを構築・提供したい」(三菱商事)と言う。 三菱商事が手掛けるのは、空から集めたデータを分析し、ビジネスに生かす…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1474字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔特集〕ザ・名門高校 高校にまつわるエトセトラ
〔特集〕ザ・名門高校 犯罪者のわが母校
〔ワイドインタビュー問答有用〕/645 サッカー場の芝管理半世紀=松村逸夫・ターフアドバイザー(セレッソ大阪)
〔学者が斬る・視点争点〕歴史から見るビットコインの「限界」=横山和輝
〔言言語語〕〜5/7


