〔ザ・マーケット〕為替 円は軟調推移=佐々木融
エコノミスト 第95巻 第19号 通巻4500号 2017.5.16
| 掲載誌 | エコノミスト 第95巻 第19号 通巻4500号(2017.5.16) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全387字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (335kb) |
| 雑誌掲載位置 | 90頁目 |
本稿執筆時点(4月26日)で市場が注目していた仏大統領選の第1回投票が終了し、北朝鮮情勢の緊張感は続いているものの新たな展開がないため、市場はリスクテーク志向を強めている。ドルは、テクニカル(為替チャート)的に重要だった1ドル=109円近辺で、下値が支持される形で反発。ドル・円相場は円安方向に向いている。 ドルは3月の米連邦準備制度理事会(FRB)の利上げ後、通常の利上げ後の動きと同様、反落基調…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全387字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔ザ・マーケット〕東京市場 ストラテジストが読む 米株反落なら日経平均も下落へ=隅谷俊夫
〔ザ・マーケット〕NY市場 米税制改革進めば上昇も=高堀伸二
〔ザ・マーケット〕穀物 安値続く=村井美恵
〔ザ・マーケット〕長期金利 0.05%超に上昇へ=山下えつ子
〔景気観測〕輸出主導型成長が続くかは疑問 アジア向け一部品目に偏る=枩村秀樹


