〔特集〕すごい新素材 CFRP 航空機から大衆車の車体へ 日本勢は買収、新製品で本腰=清水孝太郎/永島学
エコノミスト 第95巻 第16号 通巻4497号 2017.4.18
| 掲載誌 | エコノミスト 第95巻 第16号 通巻4497号(2017.4.18) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1760字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (366kb) |
| 雑誌掲載位置 | 84頁目 |
世界シェアの6割を握る日本の炭素繊維メーカーが、自動車向けの炭素繊維強化樹脂(CFRP)の市場拡大をにらみ、投資や開発を加速させている。 帝人は2017年1月、買収金額として過去最大の約840億円を投じ、自動車向け複合材料成形メーカーの米コンチネンタル・ストラクチュラル・プラスチックス(CSP)を買収した。北米自動車市場に強力な販売チャンネルを持つCSPを通し、CFRPなどの炭素繊維複合材料事業…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1760字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔特集〕すごい新素材 インタビュー 小関良樹・王子ホールディングス取締役
〔特集〕すごい新素材 SiC繊維 航空機エンジンに採用 耐熱性に優れ、軽くて強い=荒木宏香/永島学
〔特集〕すごい新素材 カーボンナノチューブ 中国メーカーが急成長 単層、多層で異なる市場=荒木宏香/永島学
〔特集〕すごい新素材 これが関連34銘柄 繊維系新素材で広がる市場 加速する用途開拓=和島英樹
〔商社の深層〕/64 三井物産の再保険事業 大災害なら大きなリスクも=荒木宏香


