〔WORLD・WATCH〕ケニア 建設相次ぎ競争進むショッピングモール=島川博行
エコノミスト 第95巻 第11号 通巻4492号 2017.3.21
| 掲載誌 | エコノミスト 第95巻 第11号 通巻4492号(2017.3.21) |
|---|---|
| ページ数 | 3ページ (全557字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (620kb) |
| 雑誌掲載位置 | 76〜78頁目 |
ケニアでショッピングモールの建設が相次いでいる。2月には首都ナイロビ近郊に東アフリカ最大の売り場面積を誇る「ツーリバーショッピングモール」がオープン。仏小売り大手カルフールや高級ガラスメーカーのスワロフスキー、ナイキといった知名度の高いブランドをはじめ150社以上が出店する。 ケニア国内には80カ所以上のショッピングモールがあるとされ、今後もナイロビの住宅地や地方都市など大規模な計画が相次ぐ。中…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全557字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔WORLD・WATCH〕台湾 最大空港結ぶ新線 厳しい収支見通し=井上雄介
〔WORLD・WATCH〕メキシコ リスクは米経済政策 交渉では対抗措置も=中島伸浩
〔WORLD・WATCH〕論壇・論調 ユーロ圏物価上昇率が2.0%に ECBゼロ金利政策継続に悲観=熊谷徹
〔東奔政走〕長期政権の死角に「安倍応援団」 森友学園問題、皇位継承論議でも=平田崇浩
〔特集〕再生医療 臨床ラッシュ 他人由来の細胞で治験へ 難病治療に広がる可能性=花谷美枝


