〔特集〕高値から始める株・債券・為替 本当に長く持てる株 株主還元を重視する米国15銘柄、日本5銘柄=尾藤峰男
エコノミスト 第95巻 第9号 通巻4490号 2017.3.7
| 掲載誌 | エコノミスト 第95巻 第9号 通巻4490号(2017.3.7) |
|---|---|
| ページ数 | 3ページ (全2470字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (446kb) |
| 雑誌掲載位置 | 29〜31頁目 |
長期投資で莫大(ばくだい)な成果を上げる米著名投資家のウォーレン・バフェット氏は、株式投資を野球にたとえ「スコアボードを見て試合をするな。フィールドを見てしろ」と言っている。これはつまり株価を追うのではなく、会社のオーナーになるつもりで長く株を持つということだ。上げ相場に踊り、下げ相場にひるむ短期的な投資では、投資資金を失う危険性は非常に高い。一時的に利益を得ても、それを続けることはほとんど不可…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全2470字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔特集〕高値から始める株・債券・為替 金投資 不確実性高まり価格が上昇 人口16億イスラム圏も参入=森田隆大
〔特集〕高値から始める株・債券・為替 相場変動に強い日本株はこれだ! クオリティー・バリュー投資=大川智宏
〔特集〕高値から始める株・債券・為替 銘柄診断/1 ソフトバンクグループ 積極果敢な大型投資 金利急騰時にリスク=編集部
〔特集〕高値から始める株・債券・為替 銘柄診断/2 小野薬品工業 高額なオプジーボ薬価 「唐突」見直し株価低迷=編集部
〔特集〕高値から始める株・債券・為替 銘柄診断/3 三菱電機 産業用モーターへ集中 高収益体質へと変貌=安井健二


