〔名門高校の校風と人脈〕/230 弘前高校(青森県立・弘前市)=猪熊建夫
エコノミスト 第95巻 第8号 通巻4489号 2017.2.28
| 掲載誌 | エコノミスト 第95巻 第8号 通巻4489号(2017.2.28) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2990字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (585kb) |
| 雑誌掲載位置 | 64〜65頁目 |
◇県都にない稀有な一中 石坂洋次郎、長内美那子 弘前藩津軽家10万石が領する城下町だった弘前市。市内中心部には、弘前城跡で桜の名所として知られる弘前公園がある。 青森県で初めての公立中学として、前身の青森県中学校が1884(明治17)年に創立した際には、校舎は青森市にあった。しかし、5年後に弘前市に移転した。明治政府は県庁を青森市に置いたものの、元弘前藩士から「弘前こそ青森の中心」という圧力を受…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2990字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔書評〕歴史書の棚 論理で西洋を圧倒した遠藤周作の『沈黙』=本村凌二
〔書評〕海外出版事情 中国 故宮の宗教文物から=辻康吾
〔海外企業を買う〕/129 アルコア アルミニウムの名門企業=小田切尚登
〔WORLD・WATCH〕WASHINGTON D.C. 103もの判事ポストが空席 トランプ系増で保守化も=三輪裕範
〔WORLD・WATCH〕チャイナウオッチ 構造改革の深化を強調 17年成長率は6.5%前後へ=宗金建志


