〔WORLD・WATCH〕香港 3月に行政長官選挙 二分化で難しいかじ取り=稲垣清
エコノミスト 第95巻 第5号 通巻4486号 2017.2.7
| 掲載誌 | エコノミスト 第95巻 第5号 通巻4486号(2017.2.7) |
|---|---|
| ページ数 | 3ページ (全606字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (637kb) |
| 雑誌掲載位置 | 72〜74頁目 |
香港は3月に行政長官選挙を実施する。新長官は中国大陸との関係をいかに築くか重責を担う。 7月1日には英国からの返還20周年を迎える。この20年の変化は「中国化」の一言で言い表すことができる。香港特別行政区は「返還後50年間は制度は不変」と約束するものの、実際には経済的にも社会的にも中国の一部になりつつある。 1997年当時の香港と中国大陸の関係は「3割経済」と呼ばれた。例えば香港を訪れる旅行者の…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全606字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔WORLD・WATCH〕インド 日本を題材にした日印合作映画が始動=江原由樹
〔WORLD・WATCH〕タイ 乗り合いバン規制へ 年初の大事故が契機に=中島政之
〔WORLD・WATCH〕ブラジル 3割が違法農薬 不況下で増加=美代賢志
〔WORLD・WATCH〕南スーダン JICA事業が中断 再開へ治安を懸念=小泉大士
〔WORLD・WATCH〕論壇・論調 欧州攻撃強めるトランプ氏 米欧貿易戦争勃発か=熊谷徹


