〔WORLD・WATCH〕インド 日本を題材にした日印合作映画が始動=江原由樹
エコノミスト 第95巻 第5号 通巻4486号 2017.2.7
| 掲載誌 | エコノミスト 第95巻 第5号 通巻4486号(2017.2.7) |
|---|---|
| ページ数 | 3ページ (全611字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (637kb) |
| 雑誌掲載位置 | 72〜74頁目 |
日印合作の映画「ラブ・イン・トーキョー」の製作発表会が1月12日、ニューデリーで行われた。1966年に公開された同名作品のリメークとして企画され、続編ではなく新しいストーリーになるという。「ラブ・イン・トーキョー」は、東京五輪直後の高度成長期の日本を描き大ヒットした。新作も日本で撮影が行われる。製作に参加する松竹によると、公開時期は未定という。 インド映画の中でもムンバイを中心に製作されるヒンデ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全611字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔WORLD・WATCH〕オーストリア 自動運転車の走行試験、国内で本格化=阿部聡
〔WORLD・WATCH〕韓国 鳥インフルエンザで初の鶏卵輸入=趙章恩
〔WORLD・WATCH〕タイ 乗り合いバン規制へ 年初の大事故が契機に=中島政之
〔WORLD・WATCH〕香港 3月に行政長官選挙 二分化で難しいかじ取り=稲垣清
〔WORLD・WATCH〕ブラジル 3割が違法農薬 不況下で増加=美代賢志


