〔編集後記〕種市房子/金山隆一
         エコノミスト 第94巻 第39号 通巻4468号 2016.9.27
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第94巻 第39号 通巻4468号(2016.9.27) | 
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1291字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (419kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 51頁目 | 
◇編集部から PR会社という業種がある。企業や官公庁に委託されて、広報文作成からイベント開催、新商品の売り込みまで、文字通りPRを代行する会社だ。編集部にはPR会社からの電話、メール、ファクスが絶え間ない。 数年前のこと。新商品の広報文で問い合わせ先がPR会社なので、疑問点を問い合わせた。しかし、PR会社はあいまいな応答しかしない。依頼元の企業に問い合わせると、PR会社と食い違う説明があった。こ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1291字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔学者に聞け!視点争点〕合理的意思決定をむしばむ「バイアス」=荒川章義
〔言言語語〕〜9/11
〔書評〕『通貨の日本史 無文銀銭、富本銭から電子マネーまで』 評者・板谷敏彦
〔書評〕『税金考 ゆがむ日本』 評者・井堀利宏
〔書評〕話題の本 『ヨーロッパ・コーリング』他
  

