〔WORLD・WATCH〕UAE 最大手行が合併へ 中東最大規模に=桑原亮
         エコノミスト 第94巻 第30号 通巻4459号 2016.7.19
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第94巻 第30号 通巻4459号(2016.7.19) | 
|---|---|
| ページ数 | 3ページ (全609字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (623kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 72〜74頁目 | 
アラブ首長国連邦(UAE)の最大手金融機関、ナショナル・バンク・オブ・アブダビ(NBAD)とファースト・ガルフ・バンク(FGB)が合併を検討していると報じられている。 NBADはアブダビ政府直轄の「アブダビ投資評議会」が株式の約7割を保有する。FGBも同政府の投資会社「ムバダラ開発」が株式の7%、アブダビ皇太子の同母弟が同5・4%を持つ大手行だ。総資産は3月末時点でNBADが1090億ドル、FG…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全609字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔WORLD・WATCH〕成都 縮まる欧州との距離 共同事業相次ぐ=岡田英治
〔WORLD・WATCH〕ロシア 極東地無償分与の新法 早くも「不発」の声=杉尾直哉
〔WORLD・WATCH〕論壇・論調 脱EU危機に統合の深化は逆効果 不満渦巻く庶民の救済が不可欠=熊谷徹
〔海外企業を買う〕/100 ダラーゼネラル アメリカ版「100円ショップ」の最大手=岩田太郎
〔サイエンス最前線〕/100(最終回) 脳研究の地平線 待たれる新たな仮説の登場=永雄総一/青木田鶴
  

