〔WORLD・WATCH〕成都 縮まる欧州との距離 共同事業相次ぐ=岡田英治
         エコノミスト 第94巻 第30号 通巻4459号 2016.7.19
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第94巻 第30号 通巻4459号(2016.7.19) | 
|---|---|
| ページ数 | 3ページ (全583字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (623kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 72〜74頁目 | 
中国西南部にある四川省の省都、成都まで東京から直行便で約6時間掛かる。日本から見ると、同3時間の北京や上海など中国沿海部の都市とは距離感が大きく異なる。一方で、成都と欧州は同10時間余りで結ばれ、オランダのアムステルダム、パリ、ドイツのフランクフルトなどに直行便が開設されている。欧州との距離感は日本人が思うよりも近い印象だ。 欧州側も、ドイツやフランス、チェコ、ポーランドが成都に総領事館を置く。…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全583字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔WORLD・WATCH〕インド 富裕層人口増加の陰で農村の貧困が深刻化=中島敬二
〔WORLD・WATCH〕インドネシア ジャカルタの渋滞解消 通行規制は手探り状態=六角耕治
〔WORLD・WATCH〕ロシア 極東地無償分与の新法 早くも「不発」の声=杉尾直哉
〔WORLD・WATCH〕UAE 最大手行が合併へ 中東最大規模に=桑原亮
〔WORLD・WATCH〕論壇・論調 脱EU危機に統合の深化は逆効果 不満渦巻く庶民の救済が不可欠=熊谷徹
  

