〔ザ・マーケット〕東京市場 ストラテジストが読む 5月相場は利益確定売りが必須=藤戸則弘
         エコノミスト 第94巻 第20号 通巻4449号 2016.5.17
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第94巻 第20号 通巻4449号(2016.5.17) | 
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全881字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (345kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 87頁目 | 
参院選の年の春相場は、上下に振幅の荒い相場となることが多い。一つの要素としては、実施年はなぜか景気が悪化をたどる傾向が強いためだ。1992年以降、8回の参院選実施年を見ると、景気は前年にピークアウトし、投票日の夏場にボトムをつけるケースが多い。今年も個人消費は停滞感が強く、いまだに2014年の消費増税の悪影響を引きずっている。 家計は明らかな節約モードだ。設備投資の先行指標の工作機械受注も、前年…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全881字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔アディオスジャパン〕第2回 変凹君ニッポン漫遊記/2=真山仁
〔ザ・マーケット〕今週のポイント マレーシアの1〜3月期のGDP(5月13日) 5期連続の景気減速か=斉藤誠
〔ザ・マーケット〕NY市場 リスク再燃で先行き不透明に=村上俊介
〔ザ・マーケット〕為替 底入れ感強まる=高島修
〔ザ・マーケット〕白金 強材料で大幅上昇=中山修二
  

