〔サイエンス最前線〕/91 樹状細胞ワクチン 第4のがん治療法として期待=加納圭
         エコノミスト 第94巻 第20号 通巻4449号 2016.5.17
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第94巻 第20号 通巻4449号(2016.5.17) | 
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2766字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (310kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 66〜67頁目 | 
手術、抗がん剤、放射線治療。これら、がんの3大治療法に加え、第4のがん治療法として免疫療法に注目が集まっている。 体内の免疫細胞を活性化させたり、免疫細胞を移植したりすることで、免疫細胞にがん細胞を攻撃させる治療法だ。1950年代にフランク・バーネット博士らが提唱した免疫監視説(免疫細胞ががん細胞の発生を常に監視し、がん発生のたびに免疫細胞ががん細胞をやっつけているという説)にのっとっている。 …
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2766字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔WORLD・WATCH〕論壇・論調 独首相・メディアが猛反発 独極右政党のイスラム痛烈批判=熊谷徹
〔海外企業を買う〕/91 レジーナ・ミラクル 最新の成形技術でトップに躍り出る=富岡浩司
〔名門高校の校風と人脈〕/191 戸山高校/下(東京都立・新宿区)=猪熊建夫
〔東奔政走〕政治状況を大きく変えた熊本地震 無理筋だった「同日選」も遠のく=与良正男
〔日本人のための第一次世界大戦史〕/45 銃後の体制=板谷敏彦
  

