〔書評〕永江朗の出版業界事情 「装飾用の本」日販傘下の雑貨店が販売
         エコノミスト 第94巻 第20号 通巻4449号 2016.5.17
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第94巻 第20号 通巻4449号(2016.5.17) | 
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全773字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (257kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 56頁目 | 
東京・自由が丘に4月8日、インテリア・生活雑貨店「ダルトン」の旗艦店がオープンした。ダルトンは1988年の創業で、全国の小売店に卸すほか、東京と大阪に直営店舗も展開している。アメリカのアンティークを思わせるようなオリジナル雑貨で知られ、生活雑貨が好きな人には人気のブランドだ。自由が丘店は屋上、中2階を含めて5フロア、約333平方メートル。テーマは「刺激と発見のある空間」である。 ユニークなのは、…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全773字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔書評〕読書日記 アリスが不思議の国にいる間 家族や友人はどうしていたか=町田康
〔書評〕歴史書の棚 日本古代史の構造が分かる『六国史』解説=今谷明
〔WORLD・WATCH〕WASHINGTON D.C. 進む租税回避地の規制強化 オバマ氏は制度改正に意欲=会川晴之
〔WORLD・WATCH〕チャイナウオッチ パナマ文書で党内に衝撃 「白い手袋」との深い関係=金子秀敏
〔WORLD・WATCH〕N.Y. 市警の汚職疑惑が拡大 相次ぐ転属処分=冷泉彰彦
  

