〔グラフは語る〕/66 米石油在庫が示唆する原油低迷の長期化=市岡繁男
         エコノミスト 第94巻 第14号 通巻4443号 2016.3.29
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第94巻 第14号 通巻4443号(2016.3.29) | 
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全535字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (368kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 110頁目 | 
米国の石油輸入、国内生産量の推移から四つのポイントを指摘したい。1点目は、昨年の国内生産量が1993年以来、初めて輸入量を上回ったことだ。原油価格は2014年夏から急落したが、シェール石油はなおも増産しているのだ。 2点目は、カナダからの石油輸入シェアが09年の20%から昨年の40%に倍増したことだ。これはリーマン危機後の超金融緩和と原油高で、巨額の石油開発投資が行われた結果である。だが、低迷す…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全535字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔ザ・マーケット〕白金 底打ちし反転上昇へ=中山修二
〔ザ・マーケット〕長期金利 急上昇リスクも=藤木智久
〔景気観測〕4月以降も物価が上昇しなければ日銀はマイナス金利と金融緩和を拡大=足立正道
〔アートな時間〕映画 Mr.ホームズ 名探偵最後の事件 たそがれのホームズ、心残りに挑む=野島孝一
〔アートな時間〕舞台 四月大歌舞伎 彦山権現誓助剱 「女武道」と剣豪の仇討ち 人間国宝の片岡仁左衛門=小玉祥子
  

