〔ザ・マーケット〕原油 上昇見込めず=柴田明夫
         エコノミスト 第94巻 第6号 通巻4435号 2016.2.9
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第94巻 第6号 通巻4435号(2016.2.9) | 
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全411字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (320kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 88頁目 | 
ニューヨークWTI原油価格は1月20日、1バレル=26ドル台と12年8カ月ぶりの安値を付けた後、30ドル前後まで買い戻されたものの、上値は重い。(1)中国減速に伴う石油需要の伸び鈍化予想、(2)イランの原油輸出拡大懸念、(3)米国が原油輸出の解禁を決めたことなど、供給過剰感が払拭(ふっしょく)できないためだ。石油輸出国機構(OPEC)の2015年12月の産油量は依然高水準である。 今後のポイント…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全411字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔ザ・マーケット〕欧州株 緩やかな株高へ=浅井一郎
〔ザ・マーケット〕為替 120円台定着へ=深谷幸司
〔ザ・マーケット〕長期金利 低水準続く=小玉祐一
〔景気観測〕原油安、賃上げ不調、物価上昇率鈍化 足踏みから抜け出せない日本経済=南武志
〔グラフは語る〕/59 銀行株の値動きは1年前の資源価格に類似=市岡繁男
  

