〔書評〕話題の本 『学び直しケインズ経済学』他
エコノミスト 第93巻 第30号 通巻4407号 2015.7.28
掲載誌 | エコノミスト 第93巻 第30号 通巻4407号(2015.7.28) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全973字) |
形式 | PDFファイル形式 (233kb) |
雑誌掲載位置 | 56頁目 |
◇『学び直しケインズ経済学』 ピーター・テミン、デイヴィッド・ヴァインズ著 一灯舎 1944円 ハーバード大学退職者向け学習センターの受講者向けに昨年書かれた「ケインズ経済学」を学ぶ教材。ケインズは国際的には諸国間の国際収支の均衡と世界経済の安定を志向し、国内の失業問題では有効需要という新しい概念を定着させる国民所得決定理論を打ち立てた。本書は数式を使わず、簡単なグラフと言葉で現実の経済を理解す…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全973字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。