〔特集〕世界史を動かす聖書と金利 古代エジプトからあったマイナス金利 減価する貨幣で経済成長実現…=加藤敏春
エコノミスト 第93巻 第22号 通巻4399号 2015.6.2
掲載誌 | エコノミスト 第93巻 第22号 通巻4399号(2015.6.2) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1611字) |
形式 | PDFファイル形式 (299kb) |
雑誌掲載位置 | 36頁目 |
◇設備投資促し、格差を解消 近代以前の貨幣を見ると、その中にはマイナスの金利が付き、「価値保存の手段」としての機能を発揮する余地が全くなかった貨幣が存在した。その代表的な貨幣は四つあり、それぞれ、(1)古代エジプト、(2)中世欧州、(3)江戸時代の日本、(4)1930年代のドイツ、オーストリア、米国──で流通した。 まず、古代エジプトでは、農民が収穫した小麦を預託すると、預託した量と日付が刻印さ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1611字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。