〔ザ・マーケット〕NY市場 相場は緩やかな順風が続く=大坪三記
エコノミスト 第92巻 第39号 通巻4361号 2014.9.16
| 掲載誌 | エコノミスト 第92巻 第39号 通巻4361号(2014.9.16) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全484字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (296kb) |
| 雑誌掲載位置 | 95頁目 |
米国の株式市場は、7月の半ばから調整相場入りを心配させる局面があった。だが、結局、8月を終えるまでに、ダウ工業株30種平均、S&P500指数はともに史上最高値を更新していた。 少なくともここ数カ月、ユーロや円に対し強めに推移するドルは、米国外の投資家に対し、米国株投資の安心感を与えているはずだ。各国の中央銀行の金融政策の方向性を見る限り、急速なドル安のリスクはなさそうに見える。 米連邦準備制度理…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全484字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔ザ・マーケット〕今週のポイント フィリピンの金融政策決定会合(9月11日) 2会合連続利上げなるか=斉藤誠
〔ザ・マーケット〕東京市場 ストラテジストが読む 好業績に円安、政治も追い風=三宅一弘
〔ザ・マーケット〕欧州株 不透明感から乱高下=成瀬順也
〔ザ・マーケット〕為替 ドル高・円安基調=深谷幸司
〔ザ・マーケット〕原油 下げ幅は限定的=柴田明夫


