
〔世界遺産Quiz〕石窟庵と仏国寺(韓国)
エコノミスト 第92巻 第35号 通巻4357号 2014.8.19
掲載誌 | エコノミスト 第92巻 第35号 通巻4357号(2014.8.19) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全448字) |
形式 | PDFファイル形式 (283kb) |
雑誌掲載位置 | 111頁目 |
Q 石窟庵を見つけたのは誰でしょうか?<1>大学教授<2>文化大臣<3>農夫<4>郵便配達夫●答え……<4>【解説】韓国南東部に位置する「石窟庵と仏国寺」は、676年に朝鮮半島初の統一国家となった統一新羅王朝の都であった慶州(キョンジュ)市郊外の吐含山の山中にある。朝鮮王朝時代になって仏教の信仰が廃れると石窟庵=写真=の仏像群は放置され人々から忘れ去られたが、1909年に山中の洞窟で雨宿りしていた…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全448字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。