〔特集〕世界史に学ぶ経済 PART1 歴史で今を読み解く 疑問6 中国は経済発展を持続できるか?=梶谷懐
エコノミスト 第92巻 第9号 通巻4331号 2014.2.25
掲載誌 | エコノミスト 第92巻 第9号 通巻4331号(2014.2.25) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全3174字) |
形式 | PDFファイル形式 (383kb) |
雑誌掲載位置 | 28〜29頁目 |
◇問題は大企業に利益が集中する構造 王朝時代から毛沢東時代にかけての中国は、絶対的な権力の下で、議会制民主主義に代表される「包括的」な制度や、自由で公正な市場経済の「包括的」な制度の形成が阻害され、うまく近代化=経済発展できなかった──。これが近代化に成功し、勝ち組となった西洋社会から世界史を解釈する「西洋中心史観」の代表例であろう。 2012年に出版され、世界的なベストセラーとなったアセモグル…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全3174字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。