〔ザ・マーケット〕原油 上値重い=柴田明夫
エコノミスト 第91巻 第55号 通巻4320号 2013.12.17
| 掲載誌 | エコノミスト 第91巻 第55号 通巻4320号(2013.12.17) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全394字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (336kb) |
| 雑誌掲載位置 | 108頁目 |
WTIは12月1日、1バレル=93・82ドルと、引き続き90ドル台前半で底堅く推移している。北海ブレントは110ドルを上回るなど両者の乖(かい)離(り)が再び広がっている。ドイツ、フランス、米国、中国など、相次いで発表された11月の世界の製造業購買担当者景況指数(PMI)が景気改善を示したことが要因だ。 一方、WTIの上値は重い。理由は、(1)シェールオイル増産で、米原油在庫が10週連続で増加。…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全394字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔ザ・マーケット〕欧州株 ドイツ株中心に安心感=坪谷優子
〔ザ・マーケット〕為替 年末に一時的な円高も=深谷幸司
〔ザ・マーケット〕長期金利 一段の金利低下も=藤木智久
〔景気観測〕14年度に景気下振れリスク カギ握る企業の支出拡大=枩村秀樹
〔賢く使うタブレット〕/49 ニュースを読んでもらう=小野均


