〔アートな時間〕映画 ペコロスの母に会いに行く 逆境にも決して負けない昭和の女たちの逞しさ=寺脇研
エコノミスト 第91巻 第52号 通巻4317号 2013.11.26
| 掲載誌 | エコノミスト 第91巻 第52号 通巻4317号(2013.11.26) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全1140字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (322kb) |
| 雑誌掲載位置 | 66〜67頁目 |
いきなり、黒地に白で「森崎東監督作品」と大書されたクレジットタイトルが出る。 今年86歳になる森崎監督は、練達の喜劇映画作家として知られる。幾多の監督、脚本作品があり、「男はつらいよ」「釣りバカ日誌」の両人気シリーズでも監督を務めた。 倍賞美津子主演の監督デビュー作「喜劇 女は度胸」(1969年)以来、庶民、特に女性の逞しさを表す腕前に定評がある。森繁久彌主演の「喜劇 女」シリーズ(71〜72年…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1140字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔書評〕歴史書の棚 京都・龍安寺石庭の製作時期を推理する=今谷明
〔書評〕永江朗の出版業界事情 予算確保に苦労する公共図書館
〔アートな時間〕クラシック ジャン=ギアン・ケラス 無伴奏チェロリサイタル=梅津時比古
〔WORLD・WATCH〕WASHINGTON D.C. ケネディ新駐日大使が掲げた日本における「優先事項」=篠崎眞睦
〔WORLD・WATCH〕チャイナウオッチ 国の債務はGDP比50% 「緩和も引き締めもない」=細川美穂子


