〔書評〕『政府間競争の経済分析 地方自治体の戦略的相互依存の検証』 評者・井堀利宏
エコノミスト 第91巻 第50号 通巻4315号 2013.11.12
| 掲載誌 | エコノミスト 第91巻 第50号 通巻4315号(2013.11.12) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全1200字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (704kb) |
| 雑誌掲載位置 | 58〜59頁目 |
◇田中宏樹著(同志社大学政策学部教授) 頸草書房 4410円 ◇「分権か集権か」という単純な二分論への反証 本書は、日本の地方分権の経済的帰結を地方政府間の政策競争という視点で理論的、実証的に検証した研究書である。ある地方政府の政策決定が当該地域のみならず他地域に大きな影響をもたらすことは、日本でも観察される。大阪維新の橋下旋風を思い起こすまでもなく、首長の選出、税金や地方歳出、社会福祉政策など…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1200字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔言言語語〕〜10/27
〔編集後記〕濱條元保/谷口健/編集長・横田恵美
〔書評〕『科学技術大国 中国』 評者・北村豊
〔書評〕話題の本 『中国人の誤解 日本人の誤解』他
〔書評〕読書日記 読書家の本棚に抱く妙な自信と連帯感=和合亮一


