〔書評〕読書日記 「島清」の評伝で発見 「本の愛は伝染する」=中江有里
エコノミスト 第91巻 第47号 通巻4312号 2013.10.22
| 掲載誌 | エコノミスト 第91巻 第47号 通巻4312号(2013.10.22) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1617字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (203kb) |
| 雑誌掲載位置 | 57頁目 |
×月×日 外出すると、特に用はなくとも書店に立ち寄る。新宿なら紀伊國屋書店、渋谷はMARUZEN&ジュンク堂書店、銀座なら教文館、という具合に。新刊本をチェックするのは、趣味でもあり仕事の一環でもある。日本では1日200点余りの新刊が出ているらしいが、どれだけ大型店でもそのすべてを置くのは無理だろう。そう、本に出合うのは縁とタイミング。出合ってしまった気になる本はとりあえず買うに限る。 ある日の…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1617字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔書評〕『科学者が人間であること』 評者・新藤宗幸
〔書評〕話題の本 『知られざる職種 アグリゲーター』他
〔書評〕歴史書の棚 地中海社会で生まれた「イトコたちの共和国」=本村凌二
〔書評〕海外出版事情 中国 国際的「格差」を論じる中国の冷静さ=辻康吾
〔アートな時間〕映画 ムード・インディゴ うたかたの日々 映像の魔術で魅せる、キテレツ恋愛ファンタジー=勝田友巳


