〔書評〕『世界経済危機下の経済政策』 評者・小峰隆夫
エコノミスト 第91巻 第47号 通巻4312号 2013.10.22
| 掲載誌 | エコノミスト 第91巻 第47号 通巻4312号(2013.10.22) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全1204字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (690kb) |
| 雑誌掲載位置 | 54〜55頁目 |
◇茨木秀行著(内閣府政策統括官付参事官) 東洋経済新報社 5880円 ◇現役官僚が分析した経済政策の国際的潮流 本書は、リーマン・ショック、欧州債務危機などの試練を経て、経済政策の現場で国際的にどんな議論が行われつつあるのか概観したものである。それは単なる概観にとどまらず、臨場感を持った国際的な議論と、非常に広範に調べられた実証分析の紹介によって裏付けられている。これまで経済官庁において、OEC…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1204字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔言言語語〕〜10/6
〔編集後記〕後藤逸郎/花谷美枝/編集長・横田恵美
〔書評〕『科学者が人間であること』 評者・新藤宗幸
〔書評〕話題の本 『知られざる職種 アグリゲーター』他
〔書評〕読書日記 「島清」の評伝で発見 「本の愛は伝染する」=中江有里


