〔景気観測〕アベノミクスでインフレ率上昇 次に目指すは実質での成長=藻谷俊介
エコノミスト 第91巻 第45号 通巻4310号 2013.10.15
| 掲載誌 | エコノミスト 第91巻 第45号 通巻4310号(2013.10.15) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2386字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (367kb) |
| 雑誌掲載位置 | 104〜105頁目 |
何となく大きな話題が消えて、金融市場は次の論点を探そうと必死である。消費税増税を先延ばしにするようなサプライズがあったなら別だが、おおむね想定内の政策展開の中で、一時の勢いを失ってきた経済統計へのいら立ちが感じられるようになっている。 筆者はアベノミクスについて、以前の構造改革路線に代表される「痩せる策」から、「太る策」への転換であることを明確にして、再構成すべきと主張してきた。消費増税の期限付…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2386字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔ザ・マーケット〕原油 米予算審議難航が上値圧迫=柴田明夫
〔ザ・マーケット〕長期金利 0.7%をやや下回り推移=山下えつ子
〔賢く使うタブレット〕/40 最新ニュースを自動収集=小野均
〔世界遺産Quiz〕ウム・アル−ラサス(キャストロ・メファ)(ヨルダン・ハシェミット王国)
〔健康アプリ〕/54 口腔がん=塚崎朝子


