〔書評〕話題の本 『セブンプレミアム進化論』他
エコノミスト 第91巻 第43号 通巻4308号 2013.10.8
| 掲載誌 | エコノミスト 第91巻 第43号 通巻4308号(2013.10.8) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全976字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (223kb) |
| 雑誌掲載位置 | 58頁目 |
◇『セブンプレミアム進化論』 緒方知行、田口香世著 朝日新聞出版 1470円 スーパーやコンビニのプライベート・ブランド(PB)は安さで売る目的だったが、セブン&アイ・ホールディングスのPB商品「セブンプレミアム」は高額・高品質を目指した。鈴木敏文会長が社内の反対を押し切って進めたプロジェクトは6年で4900億円の市場スケールに拡大し今も成長を続ける。年間販売額10億円以上の商品が92アイテムと…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全976字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔書評〕『近代大阪の産業発展 集積と多様性が育んだもの』 評者・橘川武郎
〔書評〕『戦略読書日記 本質を抉りだす思考のセンス』 評者・中沢孝夫
〔書評〕読書日記 「ある、ある」に苦笑する地元進学校卒のステータス=佐藤賢一
〔書評〕歴史書の棚 フランスで実感した日本の文化外交の限界=井上寿一
〔書評〕海外出版事情 アメリカ ブッカー賞候補、日系女性作家オゼキ氏とは?=冷泉彰彦


