〔学者に聞け!視点争点〕ユーロは崩壊せず歴史は進む=田中素香
エコノミスト 第91巻 第28号 通巻4293号 2013.6.25
| 掲載誌 | エコノミスト 第91巻 第28号 通巻4293号(2013.6.25) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2963字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (489kb) |
| 雑誌掲載位置 | 50〜51頁目 |
◇権限が強化されるEUとECB ユーロ危機の発火点となったギリシャ経済に薄日が差し始めた。2009年に約16%だったギリシャの財政赤字(GDP比)は、今年3%台に縮小しそうだ。利払い費を除いた基礎的財政収支(プライマリーバランス)は均衡する。経常収支赤字も09年の14・4%から今年は3%弱にまで改善する見込み。ギリシャはマイナス成長が6年続き、GDPはピークから4分の1も縮小した。縮小の底に達し…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2963字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔テレビ60年〕存在感薄れる地上波民放 インターネットとの共存探る=山口毅
〔ワイドインタビュー問答有用〕/453 最後の航海を指揮=番留誠・客船「ふじ丸」船長
〔温経知世〕/86 ジェラール・ドブリュー=丸山徹
〔言言語語〕〜6/9
〔編集後記〕望月麻紀/花谷美枝/編集長・横田恵美


