〔書評〕話題の本 『中国VS.アメリカ』他
エコノミスト 第91巻 第27号 通巻4292号 2013.6.18
| 掲載誌 | エコノミスト 第91巻 第27号 通巻4292号(2013.6.18) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全933字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (257kb) |
| 雑誌掲載位置 | 62頁目 |
◇『中国VS.アメリカ』 斎藤彰著 ウェッジ 1260円 いずれ米中は衝突する可能性が高いと見る著者は米中対決の歴史を振り返りながら、米国内におけるさまざまな見方を紹介する。驚くのは接近阻止能力の向上した中国との軍事衝突を避け、米国の防衛ラインをオセアニア地域中心にシフトし、日本、韓国、台湾への直接駐留を思い切り減らすギャレット・プランだ。国防予算削減でいつ現実のものになるか分からない。新聞社ワ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全933字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔書評〕『大恐慌論』 評者・上川孝夫
〔書評〕『合理的選択』 評者・中西寛
〔書評〕読書日記 被災地の作家が紡ぐ「生の現実の輪郭」=和合亮一
〔書評〕歴史書の棚 政治家が愛読する漢詩の世界=加藤徹
〔書評〕永江朗の出版業界事情 端末代がタダ? 電子版とのセットは得か


