〔ザ・マーケット〕今週のポイント 1〜3月期のインド・GDP(5月31日) 5%程度の成長にとどまる=高山武士
エコノミスト 第91巻 第24号 通巻4289号 2013.6.4
| 掲載誌 | エコノミスト 第91巻 第24号 通巻4289号(2013.6.4) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1016字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (284kb) |
| 雑誌掲載位置 | 94頁目 |
5月31日にインドの国内総生産(GDP)が発表される。2012年10〜12月期に4%半ばまで鈍化した成長率が、1〜3月期にどの程度回復したかが注目される。 過去を振り返ると、インドの成長率は10年1〜3月期の11.4%をピークに低下傾向が続いてきた。この背景にはインフレ率の高止まりと、インフレ抑制のためのインド中央銀行の利上げがある。高インフレは消費者の購買力低下に、利上げは企業活動を落ち込ませ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1016字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔エコノミストリポート〕貿易収支激変 消費構造変化という“不都合な真実” 巨額の貿易赤字はもう止まらない=山本大介
〔日本経済の再生に向けて〕週刊エコノミスト創刊90周年&日本取引所グループ発足 記念シンポジウム
〔ザ・マーケット〕東京市場 ストラテジストが読む 最終的に1万8000円も=丸山俊
〔ザ・マーケット〕NY市場 経営者の見通しは慎重=大坪三記
〔ザ・マーケット〕欧州株 企業業績改善で上昇続く=桂畑誠治


