〔書評〕歴史書の棚 成り上がりの風雲児ではなかった北条早雲=今谷明
エコノミスト 第91巻 第20号 通巻4285号 2013.5.7
| 掲載誌 | エコノミスト 第91巻 第20号 通巻4285号(2013.5.7) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全927字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (263kb) |
| 雑誌掲載位置 | 68頁目 |
戦国大名といえば、かつてはほとんど成り上がり者、すなわち前代の守護(しゅご)など有力筋を系譜に持たない者、と考えられていたフシがあった。その典型として関東の後北条氏などが想定されていたのである。現に、司馬遼太郎著『箱根の坂』はこのイメージに沿って著されている。 ところが、ここ近年の研究では、戦国大名の大半が、室町時代の守護または守護代(しゅごだい)に出自する者であり、純粋の成り上がりなど見当たら…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全927字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔書評〕旬のテーマを読む 声優=山村基毅
〔書評〕読書日記 行きつけのバーで知った英国歴史ミステリーの傑作=林家正蔵
〔書評〕永江朗の出版業界事情 出版、音楽、ITの大物が作る新雑誌
〔アートな時間〕映画 ハナ〜奇跡の46日間〜 いがみ合いでは平和は訪れない 一つになった南北統一チーム=寺脇研
〔アートな時間〕クラシック ラ・フォル・ジュルネ音楽祭 思わぬ名演奏や隠れた名曲 自分なりのパリを楽しむ=梅津時比古


