〔ワイドインタビュー問答有用〕/444 異色の金融マン=蛭間芳樹、ホームレス・W杯日本代表「野武士ジャパン」監督
エコノミスト 第91巻 第18号 通巻4283号 2013.4.16
| 掲載誌 | エコノミスト 第91巻 第18号 通巻4283号(2013.4.16) |
|---|---|
| ページ数 | 4ページ (全5368字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (600kb) |
| 雑誌掲載位置 | 46〜49頁目 |
本業で手がけた金融商品がダボス会議で話題になり、東京大学の研究員やホームレスが選手のサッカー日本代表「野武士ジャパン」監督を務めながら、会社員や子供向けの防災塾も開く。多くの顔を持つ金融マン。それが日本政策投資銀行の蛭間芳樹さん(29)だ。(聞き手=秋本裕子・編集部) ◇「防災力や事業継続力も企業の重要な価値基準です」 ◇「ホームレス問題解決にサッカーが役立ちます。日本でW杯を開催したい」 ホー…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全5368字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔米国の移民〕オバマは受け入れ緩和目指すが米国は長期的な移民減少に直面=増島雄樹
〔名門高校の校風と人脈〕/40 お茶の水女子大学附属高校(国立・東京都文京区)=猪熊建夫
〔学者に聞け!視点争点〕税金の「経済効果」を考える=佐藤主光
〔温経知世〕/77 ニコライ・コンドラチェフ=岡田光正
〔言言語語〕〜3/31


