〔ザ・マーケット〕NY市場 不安定な政局をよそに相場は堅調=大坪三記
エコノミスト 第91巻 第10号 通巻4275号 2013.3.5
| 掲載誌 | エコノミスト 第91巻 第10号 通巻4275号(2013.3.5) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全462字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (288kb) |
| 雑誌掲載位置 | 105頁目 |
1月の「財政の崖」は回避したものの、今後も米国経済の足かせになりそうなのが政治だ。12月までのGDP速報値では国防支出の減少が目立った。政治混乱を意識した自主的なブレーキが働いたようである。政治的不確実性が存在するなかで、企業の経営者も思い切った投資には踏み切れない。 逆に消費の好調さは今後も米国経済を支え続けそうだ。1月から給与所得減税がなくなり給料の手取り額が減ることで、消費への影響を懸念す…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全462字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔ザ・マーケット〕今週のポイント 1月の鉱工業生産速報(2月28日) 輸出持ち直しが回復の支え=矢嶋康次
〔ザ・マーケット〕東京市場 ストラテジストが読む 1万1000円はバブルの入り口=丸山俊
〔ザ・マーケット〕欧州株 最悪期脱却で下値は限定的=桂畑誠治
〔ザ・マーケット〕為替 90円台に定着か=深谷幸司
〔ザ・マーケット〕原油 供給不安が下値支える=柴田明夫


